1月 15 2012
東京オートサロン撤収!!
東京オートサロンの撤収のために
朝10時に東京へ出発!!
富士山も綺麗に見えましたな~。
撤収の少し前に幕張メッセに到着しましたので
中を少しだけ見ることができました。
看板マンたちが製作したブースの
シェビーのブース!
ついでに、金メッキのフルラッピングのランボ!
僕の先輩の会社が施工しました。
何かご利益がありそうですね!
もちろん名古屋に到着したのは2時ごろでした。
1月 15 2012
東京オートサロンの撤収のために
朝10時に東京へ出発!!
富士山も綺麗に見えましたな~。
撤収の少し前に幕張メッセに到着しましたので
中を少しだけ見ることができました。
看板マンたちが製作したブースの
シェビーのブース!
ついでに、金メッキのフルラッピングのランボ!
僕の先輩の会社が施工しました。
何かご利益がありそうですね!
もちろん名古屋に到着したのは2時ごろでした。
9月 24 2011
今回の痛車はエルグランデです。
常連さんのリピートで以前はスカイラインに乗っていましたが
今回はエルグランデで同じイメージで製作したいという依頼でしたので
少し苦労しました。
バイナルがカッコよく決まりました。
9月 23 2011
9月 22 2011
お待たせしました。またまた、まとめて日記連投です。
過去も振り返って読んでくださいね。
まだまだネタバレできませんので
スッピンの状態です。
この車はラリー選手権に出てる本格的なレースの車です。
なので当然エアコンやパワーウィンドーなどの快適装備はありません。
まぁ今までも痛車のラリーカーと言う事で、雑誌とかでは
かなり話題になってる車です。
今度のラリー選手権からモデルチェンジした姿が見る事ができます。
表彰台めざしてほしいです。
9月 17 2011
またまたアドクルーザの施工です。
今回のプロモーションは「フェアリーズ」!!
またまた可愛いアイドルユニットですね。
なんやら中学生らしいです。
韓流アイドルにおされぎみなので
なんとか日本人のアイドルにも頑張ってほしいです。
9月 13 2011
本日のバイナルは、車部品のメーカーの大手企業様のバイナルです。
まだプレス発表前なので公開できませんが、
かなり話題を呼ぶ広報車です。
1台はステップワゴン
まだ走行0キロの新車です。積載車にのせて納品です。
もう1台はベルファイアーです。
こちらは普段も広報車として走っている車です。
9月 12 2011
本日のバイナルはアウディです。
ボディのバイナルではなく、ホイールのリムに貼るステッカーです。
ホイールのサイズに合わせてオーナーさんの好みの色で製作できます。
夜は同友会のグループ会です。
同友会歴36年、80歳の現役バリバリの経営者のお話を聞きに行きました。
「山本漢方」薬屋さんやドラッグストアに納める青汁では日本一の生産量を誇っています。
やはり歴史のある会社の経営者のお話には勉強になります。