1月 09 2012
紙貼り3年書き8年
とにかくオートサロンの段取りが大変。
ブース設営の為にパネルに紙貼りをしています。
うちは市民会館とか公会堂などで吊看板などやってるので
紙貼りはお手のもんなんですが、展示会は久しぶりですね。
昔の看板職人さんは、紙貼り3年書き8年といって、
紙貼りが一人前になるまでに3年かかり、
文字書きなどが一人前になるまでには、更に8年かかるといわれました。
今では書き文字はほとんどなく、コンピューターでやってしまうので
昔のように修行がいりません。
でもいまだに書き文字しかできない場所もあります。
それはシャッターとかです。
看板マンでもいつかは書き文字ができるようになりたいですね。
文字描き僕も当分やってないのでお気持ち察します。
歴史は繰り返されるのでまた需要が来ることが必ず来るはずです・・・。腕をおとしちゃぁもったいないですよね・・・
やぎっちさん、
確かに文字書きはこれからも無くなることはないでしょうね。